忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/23 19:10 】 |
こんちは
私自身がお嬢さんと同じようなタイプだったと思います。親には様子がおかしいことが筒抜けだったでしょうが(笑)「親に心配かけたくない」「ウダウダしてる自分の弱みを見せたくない」「ママに話しても、自分はそれで気が軽くなる性格ではないとわかっていた」ような心理だったような。年齢に関係なく、今回の震災で被災した方への心のケアにからむ対応で問題になっていることですが「悲しかったこと、つらかったことは、誰もが他人に話したいわけではないし、話すことでスッキリ心の整理が付く人ばかりじゃない」「口に出すことで悲しみや苦しみが心に強く擦りなおしされ、かえって傷が深くなる人もいる」というものがあります。このような「話したくないタイプ」の方を相手に「つらかったこと、悲しかったこと」をこっちからわざわざ働きかけて根掘り葉掘り聞き出し、語らせるのは「最悪、かえってPTSDを誘発させかねない危険なこと」として絶対にやってはいけない、とされているんですよ。この話は少々お嬢さんには大げさかとも思いますがお嬢さんも「ママになんでもベラベラしゃべり、吐き出すことで心の整理をつけるタイプ」ではないのかも。子どもの側としては「ママは自分がつらい思いをしたことを承知している」だけで充分なのであまり「聞き出そう」「話させよう」としないでいいと思いますヨ。
PR
【2011/04/01 06:46 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日は
ああ゛?そんなにいじめられたいのか?やらしい女だなほら苛めてやるから、脱いで四つんばいになれよ。
【2011/04/01 02:03 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんにちは
「宇宙から」「大地から」「食物から」「空気中のラドン等から」だそうです。http://www.fepc.or.jp/learn/houshasen/seikatsu/shizenhoushasen/index.html
【2011/03/31 21:45 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
さっきは
一人でランチやお茶なら、カフェが一番ですね☆幸い、鎌倉はオシャレなカフェ天国ですので、オススメはたくさんありますよ♪ちなみにオススメのカフェの場所は、小町通りや若宮大路や段葛、御成町や由比ヶ浜など、全て鎌倉駅周辺です☆↓↓●ヴィヴモンディモンシュ(オムライス)●コバカバ(定食ランチ)●ソンベカフェ(ナシゴレンなどアジアご飯)●ミルクホール●umi cafe●ラカポシ(花屋さんとカフェのドッキング)あとは、わらび餅とお蕎麦の美味しい「こ寿々」も良いですね。
【2011/03/31 16:46 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんちは
フォルクスワーゲンの「ビートル」ですね。今はニュービートルへとモデルチェンジしています。かなり古い車なので程度がいいのは少ないかもしれませんね。それにしてもかわいい車です^^
【2011/03/31 11:47 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>