忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 17:38 】 |
今日は
まぁどこまで本気で戦争を叫んでいるか、確かに怪しいですね。個人的には、外交において日本人としての誇りはどこに行った、それを不満に思っている人が多いんじゃないですか。昔は「武士は食わねど高楊枝」って言葉があるぐらい、食うに困っても自分の誇りとして、不義不忠は行わないという心意気があった。要は、アメリカに「思いやり予算」とか税金で援助し、国土の多くを基地として差し出し、それで同盟だからとか、核の傘下が必要だからだとかで、自分達自身で国土を守る事を考えるのではなく、他国に頼った前提で国防を考えている事への不満。さらには中国や韓国に一方的に言われても、何も反論しない事が大人の対応だ、と言う風潮で簡単に相手の言いなりになってしまったり、戦争は絶対にしてはならない、その前提で「話し合い」だけで解決しようとするから、簡単に相手の恫喝に折れる、追従する、これが気に入らないんだと思います。例え、戦争をする戦力がなくても「横暴な要望は日本国政府として受け入れられない、経済的に貧しても国際的に非難されても、他国から恫喝され攻められても、自分に恥じることはできない」と日本国政府が突っぱねてくれれば、快哉を叫ぶ人は多いと思いますね。
PR
【2010/10/21 04:52 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<つるや吉祥亭・別館 | ホーム | なんだか>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>