忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/22 20:44 】 |
今日は
入れるの忘れてる場合は。もちろん要求します。最初から入らないと、わかってるなら持参します。
PR
【2011/04/04 16:46 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんにちは
ちゃんと使えるのなら全く問題ありません。( mod 整数 ) いう前置きを忘れたりすると、0点ですからね。記述解答での使用には注意が必要です。
【2011/04/04 11:45 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ああ、
自己責任で好きなように人生を楽しんでください。
【2011/04/04 07:00 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんちは
風邪をひかない程度には活用しても良いかと。いちがいに震度いくつでというのは、地盤やマンションの高層階等で揺れ方が違うので。人間が誤ってぶつかったり、吹き出し口の向きをかえようと持ち上げても(ちょっと傾いた持ち上げ方)、耐震装置は働きます。
【2011/04/04 01:45 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眠い
僕もストラク3つで作ったデッキを使っています。強さはプレイング次第では、大会上位に食い込めるくらいです。構築は、フォートレス、ギアフレーム、ガジェット、次元幽閉あたりを3積して、地砕き、地割れといった除去や死者蘇生などの必須カードを足せばかなり強くなると思います。プレイングは除去+ギアフレーム→フォートレスの流れを繰り返す、いたって単純なものです。責任はとれませんが、僕は買っても後悔しないと思います。最後は自分の意志で決めるものです!
【2011/04/03 21:47 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>